★作業日誌★

秋冬野菜の作付計画

投稿日:

今日は、秋冬野菜の作付計画で神戸農業改良普及センターに行ってきました。

神戸市認定新規就農者になるには、普及センターで作付計画の相談をして、承認を得ないと認定新規就農者にはなれません。書類作成だけでも、感覚ではなく、ロジカルに数字、数字、数字なんです。趣味程度に考えてる人は、バッさり斬り捨てられます。

と、1年前に通いつめた普及センターに野菜の病気や秋冬野菜の作付相談に行ってきました。

連作障害など、収穫量をあげるには、農地のローテーションを考えないといけません。

今栽培している夏野菜は、8月中旬から少しずつ縮小し、有機石灰で土壌のPHをあげて、秋冬の準備です。

畑を車道側から撮ると、トマトの栽培エリアが壁のように。( ̄□ ̄;)!!

明日も明後日も出荷がんばります!!

 

-★作業日誌★

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ミントを使ってモヒート作り!

今日は、収穫したミントを使用してモヒートを飲んでみました。 ミントは環境を気にせず、繁殖力のある植物なので、基本は放置する栽培です。⬇の画像のように雑草に紛れてます。 さて、本題です。今日は草木灰を作 …

トマトの育苗

能登は2月に入り、昨年より雪は少ないですが、冷え込んでいます。 さて、そろそろトマトの接木が始まるので、準備に追われています。 接木後、3日間は光を遮断しますので、アルミフィルム+遮光ネットで養生準備 …

種蒔き開始

今日は農電ケーブルに電気を入れ、トマトの台木用の種400と穂木用の種400を育苗箱に仕込み、温床ルームへ。3000ほどの苗を作るので1週間ほど同じ作業を繰り返します。

池の水

今日も早朝から動いてました。 朝5時→昼2時までの作業が1番効率いいです。 暑いんだけど、風が涼しい。秋の気配です。もう夏野菜も終わりだなーという感じです。 今日は、秋野菜の作付面積確保のため、トマト …

茅刈り取り

今日は、カボチャ栽培に使用する茅の刈り取り作業です。通常は、敷き藁を使用しますが、藁の入手が難しくなっているため、代替案として茅を使用します。先輩農家さんのご紹介で茅の刈り取りの許可をいただきました。 …

LINE友達登録

2017年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031