★作業日誌★

朝市に出荷です。

投稿日:

台風も来てるし、連日の大雨で、隙間を狙い農作業してます。

ピーマンも大きい型が揃い出しました。

ゼブラ柄のトマトも薄く色付きはじめましたね。

↓ゼブラトマト

↓スイカ

↓アスパラ

-★作業日誌★

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

竹の子もらいました。

自農家の周りは竹が密集してるため、この時期は、所有者が竹の子を収穫に来てます。 農作業してると皆さん声掛けてくれます。 田舎の良い習慣ですね。 今日はナスの作付に追われていました。

ジャガイモ収穫

そろそろ収穫かな?ということでジャガイモ掘りです。なかなか良い大きさのジャガイモが取れました。種芋を定植し、丸2ヶ月ほどで収穫できました。収穫しやすいように定植時に定植穴に砂を仕込んでいました。先輩農 …

そろそろ出荷かな。

今日は、朝から集落の先輩農家さんとイノシンの箱罠を設置していました。イノシンとイノブタの話になり、自分達が捕獲しているのは実はイノブタだったり。イノシンの繁殖期は年1回のようですが、ここまで増えるのは …

畝立て~黒マルチ

今日は早朝から作付準備です。 2台のトラクターを使い分け、耕運と畝立をします。 その後、黒マルチを張って地温を上げます。 明日からピーマンの作付開始です!

トマト育苗の進捗

1月から開始したトマトの育苗も接木を終え、鉢上げを約1000株しました。定植までの期間は、出来るだけ水を少なめに育てます。キレイな苗よりも収量アップの苗を作っています。 今年は、大雪が続き、ハウス内で …

2017年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
友だち追加