ここ数日、神戸は猛暑が続き、野菜が野菜らしくなってきました。
今日はトマトの雑草処理してます。
雑草処理するだけでも畝間の通気性をアップできるので、病気予防にもなります。
BEFORE

AFTER

綺麗になりましたね。
無農薬ですから、もちろん、除草剤など使い楽はしません。生えたら草刈りして、また生えたら草刈りです。
奥能登のパプリカ専門農家です(^o^)
投稿日:
ここ数日、神戸は猛暑が続き、野菜が野菜らしくなってきました。
今日はトマトの雑草処理してます。
雑草処理するだけでも畝間の通気性をアップできるので、病気予防にもなります。
BEFORE

AFTER

綺麗になりましたね。
無農薬ですから、もちろん、除草剤など使い楽はしません。生えたら草刈りして、また生えたら草刈りです。
執筆者:grosserbergfarm
関連記事
能登は、雨が降ったり止んだりと不安定なので、晴れ間を狙って、タマネギを定植しています。 タマネギは、早く定植しても遅く定植しても、真冬は眠っているので、農家は作業の合間に定植します。 10月中旬ぐらい …
能登は冬のような気温になり、今日はミゾレ混じりの雨でした。 より一層気温下がりましたね。 ビニールハウスの施工は順調です。 アーチパイプだけでも5m超が250本ですから、大変というよりは飽きないように …