ここ数日、神戸は猛暑が続き、野菜が野菜らしくなってきました。
今日はトマトの雑草処理してます。
雑草処理するだけでも畝間の通気性をアップできるので、病気予防にもなります。
BEFORE
AFTER
綺麗になりましたね。
無農薬ですから、もちろん、除草剤など使い楽はしません。生えたら草刈りして、また生えたら草刈りです。
奥能登の真面目な農家です(^o^)
投稿日:
ここ数日、神戸は猛暑が続き、野菜が野菜らしくなってきました。
今日はトマトの雑草処理してます。
雑草処理するだけでも畝間の通気性をアップできるので、病気予防にもなります。
BEFORE
AFTER
綺麗になりましたね。
無農薬ですから、もちろん、除草剤など使い楽はしません。生えたら草刈りして、また生えたら草刈りです。
執筆者:grosserbergfarm
関連記事
能登は余震も徐々に小さくなり、農作業は平常運転に戻りつつありますが、安堵してるとドンっ響く震度5レベルが発生したりとまだまだ安心できませんね。 今年は、来年の栽培計画のために試験栽培を強化し、トマトの …
今日は、朝一で堆肥2tとバラス2tが搬入されて重労働すぎる1日でした。 新築ビニールハウスは、土壌改良のため2t分の牛糞堆肥を入れます。2tの堆肥って、水分のあるなしで体積が変わるのですが、一輪車約1 …
久々に晴れたのでカボチャを収穫しています。なかなか良いサイズの玉です。樹勢が弱いと強い日射しでカボチャが焼けてしまうので、その弱いエリアを中心に収穫してます。今日は、500玉ほど。カボチャは、もちろん …