今日ぐらいから神戸市は雨の予報。
やっと雨です。
気温が高くなると、モヒートのためにミントのオーダーをいただきます。
ミントも、ペッパー、アップル、グレープフルーツなど数種類栽培してます。ミントの香りは、収穫直後だとなお一層増しますね。
ラム酒+ミント+シロップ+炭酸でモヒートを手作りしてみては?
このミントももちろん農薬不使用です!!


奥能登のパプリカ専門農家です(^o^)
投稿日:
今日ぐらいから神戸市は雨の予報。
やっと雨です。
気温が高くなると、モヒートのためにミントのオーダーをいただきます。
ミントも、ペッパー、アップル、グレープフルーツなど数種類栽培してます。ミントの香りは、収穫直後だとなお一層増しますね。
ラム酒+ミント+シロップ+炭酸でモヒートを手作りしてみては?
このミントももちろん農薬不使用です!!


執筆者:grosserbergfarm
関連記事
引き続き農作業しています。 雨と晴れのバランスが・・・悪いですねー 天候不順で神戸市の農家さん悩んでいますね。どうもピーマンの青枯病で収穫量が減っているようです。いろんなとこから、ピーマン出荷できます …
能登はここ1週間、雪と寒さが続いています。 ビニールハウスを建てながら、育苗していますので温度管理はスマート化しています。 今年はトマト台木の品種を変えたので育苗の様子も少し変わります。 台木と穂木の …
10月中旬から試験的に「イチゴ」を栽培しています。この辺りは赤崎イチゴが有名ですが、露地栽培のため4月~収穫です。ハウス栽培なら収穫時期を早めることができるはずと試験的に栽培してます。蜜蜂の導入時期と …
1月から開始したトマトの育苗も接木を終え、鉢上げを約1000株しました。定植までの期間は、出来るだけ水を少なめに育てます。キレイな苗よりも収量アップの苗を作っています。 今年は、大雪が続き、ハウス内で …