★作業日誌★

育苗ハウス

投稿日:

能登は雪が続いています。ハウスの雪対策をしながら、トマトの育苗ハウスの床作りです。

まずは、表面の土を出します。

土を出して、整地します。

次に籾殻を投入します。

次に敷藁です。

今週末までに温床線を仕込み、トマトの播種前に温度上昇のテストランをします。

温床に使う大切な資材、籾殻や藁も米の副産物です。米農家さんが離農されると苗を作るのも大変です。最近、米の消費が悪いと耳にします。米を作らなくなると副産物が使えず、農家は育苗できません。もちろん副産物の代替品もあるかと思いますが、昔ながらの伝統農業を継続したいです。

みなさん、可能な限り、お米を食してくださいm(_ _)m

友だち追加
友だち追加

-★作業日誌★

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

トマトの作付開始!

トマトは、今年は7種ほど。 ゴールデンウィーク期間は、作付と堆肥作りをしてます。堆肥の発酵のため、米屋さんに糠をもらって仕込んでいます。 今年はドイツ原産のマテイナトマトを栽培します。普通のトマトより …

溝堀りとアイスプラント定植

今日は早朝から集落の重機、ミニユンボを借りてハウスの溝堀りをしています。深さは50cm以上、長さ50mをこつこつ掘りました。なんとか今日中に終わりました。大雨などの増水でハウスに水が侵入すると一気にハ …

水捌け改善

今日は、ハウス周りの水捌け改善のため、U字溝を埋めました。一見、ハウス内は乾いていますが、周辺の水捌けが悪いと地下から水が進入します。結果、作物が病気になったり、水分過多で水っぽくなったりします。 今 …

猛暑が続きます。

能登はもう2週間ほど雨がありません。 しかも、外気は35度近く、ビニールハウスは45度ぐらいですから、野菜の育ちにくい環境です。暑さに強いサツマイモもさすがにバテはじめ、農家さんは散水しています。 そ …

大雪が続きます。

ですが、雪に負けず、引き続きハウスを建てています。単日の積雪50cmほどですが、木曜日から降り始めてるので1m程でしょうか。 雪が降ってると作業は楽しいのですが、定位置に道具を置いてないと一瞬で雪の下 …

2021年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
友だち追加