★作業日誌★

多品種栽培 No.2

投稿日:

ゴールデンウィークもアッという間です。

数種類の苗が順調に大きくなっています。

今日は雨日でしたので、病気の発生を軽減するため、できるだけ摘葉、摘果、脇芽取りを控えます。

今年は、土の中にあるリン、カリを消費したいので、窒素の施肥を減らし、葉面散布で調整しています。プラス、光合成細菌を使用して、株の免疫強化しています。

今のところ、栽培は順調ですね。

早生タイプのトマトです。

トウモロコシ、間引いたヤングコーンは加工品に使います。

エダマメは、ビニール被覆してると一気に大きくなります。

タマネギは、そろそろ。

その他、ナスとオクラも成長してます!!

春夏は、トマト、パプリカ、ジャガイモ、サツマイモ、カボチャ、タマネギ、ナス、オクラ、トウモロコシ、エダマメ、計10種類、畑の面積で約5反(5000㎡)ですね。

あと、ヨモギパウダーを作りたいので、ヨモギを育てるか?ただ、ヨモギは繁殖力があるため、畑に植えると木のように根を張りますから、プランター栽培かな。

-★作業日誌★

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

竹も大切な資材

今日は、竹で資材を作ってます。ハウス内はダンポールという弓を使いますが、露地には竹を細く割いたものを代用します。竹は、成長が早く農業資材としては半永久的に手に入るため、時間があるときに作製し、備蓄して …

キィウイ

能登はなかなか晴れず、もう2週間雨続きです。今日は、午前中の曇りを狙い果樹園の草刈りです。ここは、梅、柿、ゆず、キィウイがあります。ここも少しづつ環境整備していきます。草刈り後、キィウイの果樹を見てる …

ハウスの施工準備

今日はハウスの施工準備で、ドリルを使って下穴を260箇所開けています。 糸を張り、その直線上に下穴を開けますが、これが不揃いだとハウスの側面はガタガタ。 建てるよりも、整地してのレベル合わせが難しく、 …

そろそろ出荷かな。

今日は、朝から集落の先輩農家さんとイノシンの箱罠を設置していました。イノシンとイノブタの話になり、自分達が捕獲しているのは実はイノブタだったり。イノシンの繁殖期は年1回のようですが、ここまで増えるのは …

大雪が続きます。

ですが、雪に負けず、引き続きハウスを建てています。単日の積雪50cmほどですが、木曜日から降り始めてるので1m程でしょうか。 雪が降ってると作業は楽しいのですが、定位置に道具を置いてないと一瞬で雪の下 …

LINE友達登録

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031