ゴールデンウイークは、ピーマンとナスを作付してます。
明日までに約1000株ほどしなくては・・・
( ̄□ ̄;)!!
ナスは全て西洋野菜の品種です。ブラックビューティーやローザビアンカ、リスターダデガンジアなど。
これが終われば、次はトマト7種類の作付が待ってます。




奥能登のパプリカ専門農家です(^o^)
投稿日:
ゴールデンウイークは、ピーマンとナスを作付してます。
明日までに約1000株ほどしなくては・・・
( ̄□ ̄;)!!
ナスは全て西洋野菜の品種です。ブラックビューティーやローザビアンカ、リスターダデガンジアなど。
これが終われば、次はトマト7種類の作付が待ってます。




執筆者:grosserbergfarm
関連記事
1年はあっという間で、またまたビニールハウスを建てる季節になりました。 長さ50m✕間口6mのサイズ、建てるのは慣れましたが、資材の量には慣れません。 トラックで資材が荷下ろしされてると多いなー、ちゃ …
ここ数日、神戸は猛暑が続き、野菜が野菜らしくなってきました。 今日はトマトの雑草処理してます。 雑草処理するだけでも畝間の通気性をアップできるので、病気予防にもなります。 BEFORE AFTER 綺 …
キュウリの収穫は、順調です。まだ作業の時間配分の改善の余地はありますが・・・( ̄▽ ̄;) キュウリ栽培をしながら、来年のためにビニールハウスをもう1棟建てます。まずは、測量をしながら、勾配を確認。出入 …