ゴールデンウイークは、ピーマンとナスを作付してます。
明日までに約1000株ほどしなくては・・・
( ̄□ ̄;)!!
ナスは全て西洋野菜の品種です。ブラックビューティーやローザビアンカ、リスターダデガンジアなど。
これが終われば、次はトマト7種類の作付が待ってます。
奥能登のパプリカ専門農家です(^o^)
投稿日:
ゴールデンウイークは、ピーマンとナスを作付してます。
明日までに約1000株ほどしなくては・・・
( ̄□ ̄;)!!
ナスは全て西洋野菜の品種です。ブラックビューティーやローザビアンカ、リスターダデガンジアなど。
これが終われば、次はトマト7種類の作付が待ってます。
執筆者:grosserbergfarm
関連記事
能登は2月に入り、昨年より雪は少ないですが、冷え込んでいます。 さて、そろそろトマトの接木が始まるので、準備に追われています。 接木後、3日間は光を遮断しますので、アルミフィルム+遮光ネットで養生準備 …
こんにちは。 能登は台風10号が来るかもと台風を想定してビニールハウスの補強など準備していましたが、熱帯低気圧に変わり安堵。ε-(´∀`*)ホッ 7月末〜8月末でトマト→キュウリと衣替えするのでバタバ …
今日は、金沢市にある青果市場の視察をしていました。この市場は、主に西日本産地を取り扱いしています。形の良いトマトを好む傾向があるため、味ではなく、ただ良い形を量産しようとする農家さんも多いようです。何 …
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |