今日は早朝から作付準備です。
2台のトラクターを使い分け、耕運と畝立をします。
その後、黒マルチを張って地温を上げます。
明日からピーマンの作付開始です!
奥能登のパプリカ専門農家です(^o^)
投稿日:2017年4月23日 更新日:
今日は早朝から作付準備です。
2台のトラクターを使い分け、耕運と畝立をします。
その後、黒マルチを張って地温を上げます。
明日からピーマンの作付開始です!
執筆者:grosserbergfarm
関連記事
今日は、朝から集落の先輩農家さんとイノシンの箱罠を設置していました。イノシンとイノブタの話になり、自分達が捕獲しているのは実はイノブタだったり。イノシンの繁殖期は年1回のようですが、ここまで増えるのは …
今日は、キュウリの接ぎ木をしてます。キュウリは自根だと病気になる可能性があるため接ぎ木苗にします。台木にはカボチャを使い、穂木はキュウリ。違う植物の苗同士を合体させて、病気に耐性のある苗にします。自根 …
ここ3週間雨が降らず、人も野菜もフラフラでした。 今日は久しぶりの災害級の大雨。 10日に2〜3回ぐらいの穏やかに雨が降ってくれたらいいのにと思いながら、雨のお陰で、畑が生き返りました。 猛暑の中、ビ …