★作業日誌★

定植間近

投稿日:

能登は雪が消え、冬から春の雰囲気に変わってきました。 

植物は人間が感じるよりも先に四季の変化に気づいています。

小さい苗も花を咲かせる準備していますね。

苗の色は、ちょうどよく健康的ですね。

この時期の苗は、水を少なめに、温床の環境から、少しづつ寒さを経験させます。

いろんな場所でトマトの苗が販売されていますが、キレイ過ぎる苗って病気に耐性なかったり、あまりトマトが収穫できなかったり。

試行錯誤の結果、ある程度のストレスを与えながら、横にがっしりした苗を作るために日々管理をしています。

苗の絨毯です。

 

 

-★作業日誌★

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

トマトの育苗

能登は2月に入り、昨年より雪は少ないですが、冷え込んでいます。 さて、そろそろトマトの接木が始まるので、準備に追われています。 接木後、3日間は光を遮断しますので、アルミフィルム+遮光ネットで養生準備 …

溝堀り

今日は、水捌け対策に溝を掘っていました。幅30センチ、深さ30センチ、長さ50メートルの溝を掘り、ハウス内が湿らないようにします。大雨で水溜まりになる場合、水位を下げることにより、灌水以外でトマトが水 …

忘れてたキヌサヤ!

ゴールデンウイークは暑いですね。 どの品種をどれぐらいの規模で作付しようかと農地の割り振りを考えていたら、昨年末に仕込んだキヌサヤが出荷間近になっていました。 で、出荷前に、家用に収穫! キヌサヤは、 …

ハウスの補修

今日は、定植前に誘引対策として針金を交換しています。瀬戸内海近くのビニールハウスでは誘引のために針金を使いませんが、こちらではビニールハウスの強度アップ+誘引で針金を張ります。瀬戸内海ではU字パイプを …

カボチャの藁敷き

5月上旬に定植したカボチャが無事、トンネルの中で大きく成長しました。今日、トンネルを取り、溝を切り、追肥してから藁を敷きます。カボチャを専門にされている農家さんは、敷藁のにライ麦を使っています。おおや …

LINE友達登録

2022年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031