★作業日誌★

トマト育苗とビニールハウスの完成

投稿日:

3月に入り、能登は雪もなくなり、春の気配がしてきました。

2月末にビニールハウスが完成し、安堵しています。ビニールハウスのビニール張りは風に左右されるので、天気予報よりは現地の状況で判断します。

天気予報で風速1mなのに、現地で3mぐらい吹いてる場合が多々。現地で無風の時を狙い一気にビニールを掛けます。

通常はビニールを掛けて仮止めをして本止めに移行しますが、海が近いため、風の変化で仮止めが弾き飛ばされます。50m×10mのビニールは、人間の掴む力を簡単に弾き飛ばし威力があります。

ビニールを掛けて前妻、後妻から引っ張り、位置決めをしたら、一気に本止めします。

ビニールを天井に掛けてから本止めが終わるまでの数時間は気が抜けず。無事終わった後の達成感、脱力感。

この地域でハウスを新たに建てる人が少ないので、周りは少しお祭りみたいな感じですね。

と、同時進行でトマトの育苗をしていますので、多忙すぎます。(T_T)

ハウスが完成したので、育苗に専念。

接木を終え養生エリアから出した苗を鉢上げし、定植前まで水を最小限にし、強い苗にします。

トマトがたくさんできる苗と綺麗な苗、買うならどっち?綺麗な苗はホームセンターや産直で売られていますが・・・。

なので、私達は、育苗しています。

 

友だち追加
友だち追加

-★作業日誌★

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

トマトの進捗

さて、3月末にトマトを定植し、もうすぐ3ヶ月が経ちます。今使用しているトマトハウスは、10年前まで栽培されていました。化成肥料を多用し、トマトを育てても実が大きくならず、葉が生い茂り、茎が太いという典 …

悲惨!農業用水が使えない

地震で農業用水が使えず困っています。 なんとか川や井戸水、雨水でしのいでいますが、それも限界。 奥能登の園芸農家は家が被災し、1ヶ月の間、泥で汚れ、埃を被り、汗をかき、風呂にも入れず、春の栽培準備をし …

ハウスの施工準備

今日はハウスの施工準備で、ドリルを使って下穴を260箇所開けています。 糸を張り、その直線上に下穴を開けますが、これが不揃いだとハウスの側面はガタガタ。 建てるよりも、整地してのレベル合わせが難しく、 …

ハウスをもう1棟増やします。

キュウリの収穫は、順調です。まだ作業の時間配分の改善の余地はありますが・・・( ̄▽ ̄;) キュウリ栽培をしながら、来年のためにビニールハウスをもう1棟建てます。まずは、測量をしながら、勾配を確認。出入 …

スイカはじめました!!

今年の農家は大変です。 天候が安定しないため、高温、多湿な環境は夏野菜の天敵。いろんな病気が蔓延する可能性が高くなります。 考えすぎたら農家はできません。 リセット!リセット! ということで、畑をぐる …

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
友だち追加