能登は深夜から降り続いた雪が30cmほど。
気温は0度〜1度です。
ハウスのビニールを張る前に細かな金具の取付と筋交を入れました。
風が抜ける方向に筋交を入れて強度アップです。
海の近いこのエリアは積雪1mを超えることはないのですが、台風対策はしっかりと。
ビニール張りは風と相談ですね。


奥能登のパプリカ専門農家です(^o^)
投稿日:
能登は深夜から降り続いた雪が30cmほど。
気温は0度〜1度です。
ハウスのビニールを張る前に細かな金具の取付と筋交を入れました。
風が抜ける方向に筋交を入れて強度アップです。
海の近いこのエリアは積雪1mを超えることはないのですが、台風対策はしっかりと。
ビニール張りは風と相談ですね。


執筆者:grosserbergfarm
関連記事
今日は大晦日、気温−1度の吹雪です。 気温が低いほうが作業はしやすいですね。 朝イチに、年明けの温床準備のため、温床線のメンテナンスをしていました。被覆に亀裂などがあると漏電や断線したりします。真冬の …
今週末、トマトの定植をしました。1月7日に播種して、2ヶ月強の育苗期間。トマトを定植した後、ハウスを補修したり、畑かんに給水栓をつけたりと少しづつ環境を改善しています。 作業を終えて、空を見上げると立 …